
活動時間 | 月曜から金曜日放課後1時間半くらい 土曜日:午前稽古 | |||
---|---|---|---|---|
活動内容 | 練習内容:基本中心の稽古 練習試合:月1、2回くらい 剣道部名物「焼肉会」:不定期 | |||
参加している大会等 | 三重県高等学校春季剣道大会 三重県高等学校総合体育大会剣道競技 三重県高等学校剣道一年生大会 三重県高等学校秋季剣道大会 三重県高等学校剣道新人大会など | |||
主な成績等 | 【平成24年度】![]() 男子団体の部 第3位 東海総体出場!! ・三重県高校剣道春季大会 男子団体の部 第3位 優秀選手賞 3年 奥川晶隆 【平成23年度】 ・三重県高等学校剣道新人大会 男子団体 第3位 ・三重県高等学校剣道秋季大会 男子団体 第5位入賞 ・三重県高校剣道一年生大会 女子有段の部 第5位 佐藤夏帆 ・三重県高校総体剣道競技 男子団体の部 第5位 女子団体の部 第5位 男子個人の部 第5位 藤永貴彦(3年)東海総体出場 女子個人の部 第3位 中西夏希(3年)東海総体出場 ・三重県高校剣道春季大会 男子団体 ベスト8 優秀選手賞 3年 藤永貴彦 女子団体 第3位 優秀選手賞 3年 中西夏希 【平成22年度】 ・三重県高等学校剣道新人大会 男子団体 第5位入賞 女子個人 優勝 2年 中西夏希 ・第24回三重県少年剣道個人優勝大会 高校男子の部 第3位 2年 右田直規 高校女子の部 敢闘賞(ベスト8)2年 中西夏希 ・三重県高等学校剣道秋季大会 男子団体 ベスト8 優秀選手賞 1年 田端将吾 女子団体 第3位 優秀選手賞 2年 波田亜香里 ・三重県高校剣道一年生大会 男子有段の部 第三位 田端将吾 第五位 奥川晶隆 ・三重県高校総体剣道競技 男子個人の部 第3位 多賀弘貴(3年)東海総体出場 男子団体の部 第5位 【平成21年度】 ・三重県高等学校剣道新人大会 女子団体 ベスト8 男子個人 準優勝 2年 服部壮汰 男子個人 第3位 2年 多賀弘貴 ・第23回三重県少年剣道個人優勝大会 高校男子の部 敢闘賞(ベスト8)2年 多賀弘貴 ・三重県高等学校剣道秋季大会 男子団体 ベスト8 優秀選手賞 2年 服部壮汰 女子団体 ベスト8 優秀選手賞 1年 波田亜香里 ・三重県高校剣道一年生大会 女子個人有段者の部 第三位 鳥谷麻未 ・三重県高校総体剣道競技 女子団体 第5位 女子個人 第5位 3年 森下彰子 東海総体出場 ・三重県高校剣道春季大会 女子団体の部 第三位 優秀選手賞 3年 森下彰子 【平成20年度】 ・第22回三重県少年剣道個人優勝大会 高校女子の部 敢闘賞(ベスト8)2年 加藤早姫 【平成19年度】 ・三重県高校剣道一年生大会 男子無段の部 第三位 澁谷泰輝 女子無段の部 優勝 大林あゆみ ・東海高校総体 男子個人の部 第5位 3年 中井翔一 ・三重県高校総体剣道競技 男子団体 敢闘賞(ベスト8) 男子個人 敢闘賞(ベスト8) 3年 中井翔一 東海総体出場!!! ・三重県高校剣道春季大会 男子団体 敢闘賞(ベスト8) 優秀選手賞 3年 金峰巡児 【平成18年度】 ・三重県高校新人大会 男子団体の部 敢闘賞(ベスト8) ・清教学園杯高校剣道大会(大阪) 男子団体の部 第3位 女子団体の部 準優勝 ・第20回三重県少年剣道個人優勝大会 高校生女子の部 第3位 2年 永野遥子 高校生男子の部 敢闘賞(ベスト8)2年 中井翔一 ・三重県高校剣道秋季大会 男子団体 第3位 優秀選手賞 2年 東浦圭佑 ・三重県高校剣道一年生大会 女子個人有段者の部 敢闘賞(ベスト8) 藤永初美 ・東海高校総体 男子個人 3年 吉田真二 出場 ・三重県高校総体剣道競技 男子個人 敢闘賞(ベスト8) 3年 吉田真二 女子団体 敢闘賞(ベスト8) ・三重県高校剣道春季大会女子団体の部3位 優秀選手賞 2年 大西彩乃 【平成17年度】 ・三重県高校剣道新人大会 女子団体の部 敢闘賞(ベスト8) ・清教学園杯高校剣道大会(大阪) 女子団体の部 第3位 男子団体の部 ベスト8 ・三重県高校剣道一年生大会 男子個人の部 準優勝 中井翔一 ・第19回 三重県少年剣道個人優勝大会 高校生女子の部 敢闘賞 2年 島村紗也加 |

