水泳部


活動時間スイミングスクールでの練習を中心に各自が自主的に練習をしています。文武両道を基本に活動しています
活動内容松阪高校は学校にプールがありませんので、スイミングスクールのプール練習を中心に行いますが、筋肉トレーニング等は学校の施設を利用しながら行うこともあります。
参加している大会等・三重県ジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 ・三重県高等学校選手権水泳競技大会 ・三重県高等学校対抗水泳競技大会 ・三重県高等学校新人水泳競技大会 ・三重県ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会
主な成績等new 平成24年度 ・2012北信越かがやき総体 甫本 研太(中部中出身) 50m自由形予選  :23.56  決勝 :23.48 準優勝 100m自由形予選  :51.72  決勝 :51.75 第5位 ・第59回東海高等学校総合体育水泳競技大会(岐阜県) 50m自由形  優勝  :23.49  甫本研太(インターハイ出場) 100m自由形 優勝  :52.09  甫本研太(インターハイ出場) ・62回三重県高等学校選手権大会 100m自由形 :52.17 大会タイ記録 50m自由形 :23.59  県新記録

平成23年度 ・ジュニアブロックシンガポール遠征  100m自由形 銀メダル 甫本研太  50m自由形  銅メダル 甫本研太 ・第58回東海高等学校総合体育大会水泳競技大会(静岡県) 50m 自由形  東海 優勝 :23.91 甫本研太(インターハイ出場) 100m自由形  東海 優勝 :52.86 甫本研太(インターハイ出場)
200m個人メドレー 2:53.92 石山亜依 400m個人メドレー 6:14.11 石山亜依
・61 回三重県高等学校選手権大会
50m 自由形  三重県 優勝 :24.11 甫本研太(東海大会出場) 100m自由形  三重県 2位 :52.69 甫本研太(東海大会出場) 200m 個人メドレー 三重県 7位 2:55.24 石山亜依(東海大会出場) 400m 個人メドレー 三重県 4位 6:17.57 石山亜依(東海大会出場) 200m 平泳ぎ 三重県 16位 3:01.82 村木 雄

平成22年度
・第65回国民体育大会水泳競技大会 (千葉県) 三重県代表選手として国体出場
少年男子B 50m自由形 全国5位入賞 24,22 甫本研太・第78回全国高等学校総合体育大会水泳競技大会(沖縄県)美ら島沖縄インターハイ出場 50m自由形 全国25位 :24.47 甫本研太 100m自由形 全国51位 :53.59 甫本研太 ・第57回東海高等学校総合体育大会水泳競技大会(愛知県) 50m自由形  東海2位 :24.37 甫本研太(インターハイ出場) 100m自由形  東海4位 :53.25 甫本研太(インターハイ出場) ・第60 回三重県高等学校選手権水泳競技大会 50m自由形  三重県2位 :24.46 甫本研太(東海大会出場) 100m自由形  三重県2位 :53.68 甫本研太(東海大会出場) ・第29回三重県高等学校対抗水泳競技大会 50m自由形  三重県 優勝  :24.26 甫本研太 100m自由形  三重県 優勝  :52.82 甫本研太 松阪高校は下記の三重県大会記録を持っています。 自由形 50m  甫本研太  :24.26 自由形 100m  甫本研太   :52.82 バタフライ 100m  竹下祥平 :55.31

平成21年度 ・第59回三重県高等学校選手権水泳競技大会 50m自由形    三重県3位 :24.61 竹下祥平(東海大会出場) 100mバタフライ 三重県2位 :56.04 竹下祥平(東海大会出場) ・第56回東海高等学校総合体育大会水泳競技大会(三重県) 50m自由形    東海2位 :24.17 竹下祥平(インターハイ出場) 100mバタフライ 東海4位 :55.91 竹下祥平(インターハイ出場) ・第77回全国高等学校総合体育大会水泳競技大会(大阪府)近畿まほろばインターハイ出場 50m自由形     全国26位 :24.35 竹下祥平 100mバタフライ  全国30位 :55.67 竹下祥平 ・第32回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(東京都) 100mバタフライ  全国24位 :56.60  竹下祥平 ・第64回国民体育大会水泳競技大会 (新潟)三重県代表選手として国体出場 400m メドレーリレー 全国27位 3:56.05 竹下祥平