活動時間 |
毎日、放課後、芸術棟3階の音楽室で練習しています。また、本番の直前には、クラギ文化ホールなどを使いホール練習もします。
| |||
---|---|---|---|---|
活動内容 |
美しい歌声、ハーモニーを目指し、練習に取り組んでいます。年間の主な活動は以下の通りです。誰でも聴いたことのあるポップスやアニメソングからコンクールで歌う本格的合唱曲、年末の「交響曲・第九」まで幅広いジャンルの曲を歌っています。松高単独のステージのほか、コンクールや「高等学校総合文化祭」「三重音楽祭」などを通じて他校との交流をはかったり、合同で演奏したりしています。その他、春の遠足、夏の合宿などクラブ独自の行事も盛りだくさんです。
| |||
参加している大会等 |
・合唱祭(6月)・高等学校連合音楽会(7月)
・三重県合唱コンクール(8月) ・全日本合唱コンクール中部支部大会(9月) ・三重県高等学校総合文化祭(10月) ・松阪合唱フェスティバル(11月) ・三重音楽祭・第九(12月) ・アンサンブルコンテスト(2月) ・定期演奏会(3月) | |||
