![]() |
東海高校総体(静岡)にて |
![]() |
伊勢神宮弓道場にて |

県総体(鈴鹿市武道館)にて |
東海総体女子個人優勝 |
活動時間 | 平日(月曜日は休み)は原則、放課後~5時(6時まで自主練習)まで。土曜日は、午後12時半~5時まで。 大会や審査、講習会などがなければ、原則日曜日は休みです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活動内容 | 平日は、体育館の裏で、巻き藁練習を行い、土曜日の午後(月平均2回程度、使用料1人100円)、松阪市武道館(阪内川スポーツ公園)弓道場にて、的前練習を行っています。 また、近隣の高校にお願いして道場をお借りし練習させていただくこともあります。三重県弓道連盟主催の講習会に年間を通じて参加しています(級位取得者以上)。人格の高揚・心身の錬磨を目的に、段級審査での昇段、大会での上位入賞、東海・全国大会出場を目標に練習に取り組んでいます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加している大会等 | 4月 三重県弓道春季大会兼東海高校総体県予選大会 5月 三重県高校総体兼全国高校総体県予選大会 10~11月 三重県高校弓道新人大会兼東海・全国弓道選抜大会県予選大会 1月 三重県高校冬季弓道大会 その他 、三重県弓道連盟主催県大会、および段級審査 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な成績等 |
平成27年度成績
H27.5.30~31 三重県高校総体弓道競技
女子団体の部 第8位 女子個人の部 第3位 H27.6.20~21(静岡) 東海高校総体 弓道競技 女子個人 第6位 H27.8.22~23(三重) 東海ブロック国体 女子の部(三重県選抜チーム) 近的競技 第3位 遠的競技 第3位 H27.10.25 三重県高校弓道新人大会 女子団体の部 第5位 H27.11.8 東海・全国選抜三重県予選 女子団体の部 第4位 H27.11.22~23 東海選抜大会 女子団体の部 出場(蒲郡) H28.1.24 高校弓道冬季大会 女子団体の部 ベスト8 H28.2.7 会長杯弓道大会 女子個人の部 第3位 平成28年度
三重県高校弓道新人大会 兼 東海・全国高校弓道選抜大会松紀地区予選会(H28.10.16.)
男子団体優勝 女子団体3位
男子個人3位 女子個人2位・3位
女子個人6位
平成28年度 三重県高等学校弓道春季大会(H28.5.1.)
女子個人の部5位
平成28年度 三重県高校総合体育大会 弓道競技の部(H28.5.28.~29.)
女子個人の部3位
第63回東海高等学校総合体育大会・弓道競技(H28.6.18.~19.)
岐阜メモリアルセンター長良川弓道場 女子個人の部優勝
平成28年度三重県弓道連盟優秀選手賞 女子個人
三重県弓道連盟 伊勢弓道大会(H29.4.16.)伊勢神宮弓道場
男子個人3位・10位
女子個人2位・3位
(H29.5.27.~28.)
男子団体7位 女子個人4位
|